tankyu-marketの日記

私の人間関係や人生・仕事に対するモチベーションをあげてます。

大阪・京都旅行前の意気込み

ついに待ちに待った夏休みがやってきました!

今年の夏も大阪と京都へ旅立つんです。今回は大学で仲良くしてもらっていた卒業したち行くんです!それぞれに独自の魅力があり、何を見てもどこに行っても新しい発見があるはずです。旅行前のこのワクワク感を胸に、今から行く先々での素敵な体験に思い出にしていきたいと思います。大学で行く大阪・京都は最後っぽいので、、

まず、大阪といえば、やはり食の街。到着したらすぐにでも食べ歩きを楽しみたいと思っています。特に楽しみにしているのが、大阪名物のたこ焼きとかに道楽!!地元の人々に愛されるお店を見つけて、できたてホカホカを頬張る瞬間が待ちきれませんー!また、通天閣大阪城といった有名な観光スポットにも行ってみたいです!その歴史や文化に触れながら、大阪ならではの雰囲気を肌で感じてみたいです。

次に訪れる京都は、まさに日本の伝統美が凝縮された街。京都の街並みをゆっくりと歩きながら、歴史的な寺院や神社を巡るのが楽しみです。特に、清水寺は復旧工事後に1回もいっていないので楽しみです。着物をレンタルして、風情あふれる京都の町を歩く計画もしています。雨になりそうで少し怖いですが、、、普段とは違う装いで過ごすことで、より一層特別な思い出になるのではないかと期待しています。

旅行に向けて、準備も着々と進めています。夏の暑さに備えて、日焼け止めや帽子などの必需品をしっかりと用意しました。また、混雑を避けるための事前のリサーチも欠かせません。特に京都は観光客が多いため、朝早くから行動を始めることで、静かな時間帯に名所を楽しめるように計画しています。

この旅行は、ただの観光だけではなく、大阪のユニバーサルスタジオにも行きます!!園内のあサケやフードを食べながらなっがい列に並んで時間を過ごしたいと思います。今から楽しみすぎてワクワクが止まらないです~!!これからの数日間、充実した時間を過ごせるように、心を開いて旅を楽しみたいと思います。さあ、いざ出発です!

続きを読む

大学生活残り8か月

私は今悩んでいます。

来年私は東京のある企業に就職が決まっていますが、30歳ころには地元である福岡に帰って、自分の両親を含めた子育てがしたいという理想があります。プライベートの理想は徐々に解像度が高まっているのですが、ビジネスにおいてはさっぱりなんです。

 

この差は”経験したことがあるか・ないか”だと思っています。私はいい意味で過保護な両親に育てられ、すべてを素直に受け入れる人間に育ちました。その反動として、自分のやりたいことをとりあえずやってみて、合わなければやめるといった好奇心旺盛な自由な子になってしまったのですが・・・(笑)結局はそういう自分を家族は受け入れてくれるんですよね。本当にありがたいです。そういう両親になりたいという願望はもっています。ただ、他の充実した家庭は想像できないのでそこを目指すとなると難しいでしょう。

 

一方、ビジネスはほとんど経験したことがありません。しいて言うならバイトくらいですかね。0→1を作るビジネスの根本を学ぶとなると自分から立ち上げる必要がありますよね。それを学生時代に経験しておきたいと思って、インターンを始めたり、ブログを書く習慣をつけたり、SNSを運用してみたりと様々なことに挑戦中です。

 

好奇心旺盛なので「やる!」と決めたら、確実にその日からやるタイプなんです。本とか参考書からは行っちゃうタイプなんです。一番いいのはその道のプロから直接聞くことですよね。ただその道を決めていないからこそ誰に聞こうか迷ってしまうんです。

 

とりあえず話す機会を設けたくて、いろんな人と話させていただいています。

1人目の方は月100万稼ぐ方で、将来を見越して自分が今いくら稼がなければならないのかを教えてくれる方でした。

2人目TikTokを7年間くらい極めた方で、年も近くすごく行動力に関して意気投合しました。

3人目は地方出身の方で親戚が起業している人や会社を持つ人が多いのもあり、紹介で色んな方と繋がられていました。

 

他にも4人ほど話したのですが、共通して言う言葉が

社長さんと話せ

ということでした。今の時代なんて社長さんとか数多くいるのにその中からどうやって探せばいいのかわからなかったですが、とりあえず話せる人とは話して、自分のフィーリングや直感、価値観が合う人を探して、その方を師匠にしていきたいです。

 

私を応援するといってくれる人は非常に多いですが、もしこの先「お金を払ってこのスクールやセミナーを受けてみないか?」という提案が来た場合は私はすぐにお断りし、関係を断ってしまうと思います。

支援したい、応援したいといって近づいてきたにもかかわらず、営業をかけられると意地でもその人の話は聞きたくないと思ってしまいます。

 

自分の行動は成果に直結するかもしれないし、直結しないかもしれない。ただ、行動したという自信はつくので、最初の3か月は無駄になってもいいので行動し続けていきたいと思います。

ただ私には冒頭で言ったように

卒業までの時間が限られています。

あなたなら今どういう行動をとりますか。学生でも学生でなくてもいです。

お答えいただければ幸いです。

 

 

 

 

就活生の自己分析

1. 自己分析の目的を明確にする

目標設定: どんな職種や業界で働きたいのかを具体的にイメージし、それに向けて自分をどうアピールするかを考える。

自己理解: 自分の強みや弱み、価値観を把握することで、適切な職場環境や企業文化を見つける手助けとなる。

2. 自己分析の方法

A. 経験を振り返る

過去の経験: 学校での活動、アルバイト、ボランティア、インターンシップなどの経験を振り返り、自分がどんな役割を果たしたか、どんなスキルを使ったかを整理する。

私の時は、インターンシップをしてなかったからガクチカを答えるのが大変でした。。。

成果と課題: それぞれの経験で達成した成果や直面した課題、乗り越えた課題、そこから学んだことを分析する。

B. 強みと弱みの把握(これは必須です)

強み: 自分が得意とすること、周囲からよく褒められること、達成感を感じることをリストアップする。

弱み: 自分が苦手とすること、人より劣っていると思うこと、改善が必要と感じることを認識し、それをどう克服するか考える。

C. 性格や価値観の理解

性格診断テスト: 性格診断テストを受けて、自分の性格タイプを理解する。

        今はMBTIを聞かれるところが韓国にあるんだって!!

価値観の整理: 仕事において重視する価値観(例:チームワーク、挑戦、安定、成長)を明確にし、それに合った職場環境を探す。

D. 自分の適性を知る

スキルアセスメント: 自分のスキルや専門知識を評価し、それがどの職種や業界にマッチするかを考える。

好奇心の矛先: 自分が興味を持っている分野や仕事の内容をリストアップし、それに関連する職種や業界を調べる。

続きを読む

言語化がうまい人の特徴

私、結構自分で言語化能力低いなって思っていて、社会に出たら説明する力って絶対に問われてくると思うんですけど、

みなさんは

言語化能力が高い人ってどんな人か想像がつきますか??

続きを読む

頭のいい人が話す前に考えていること

1時間半で3000文字書いていた内容が一気に消えてしまいました・・・

悔しすぎる!!!

くよくよしてはいられない!!

これはいつも私が本を読むときに必ず感想と共にメモを取っているのでリアルな面のとり方を下に書いています!!

 

続きを読む

10年後存在する企業とは

私は先日聞いて驚いた事実があったので今日はそれをみなさんにお伝えしようと思います。

私は最近知見を広げるためにいろんな方とお話をして、様々な影響を受けているのですが、その中でこんな会話がありました。

 

先輩「今起業するってなったら、やっぱり長期的に企業を大きくしたいでしょ??

   実際に10年以上続く企業って今、何%存在すると思う??」

私「・・・。」

先輩「6.3%

 

 

私は衝撃的でした。日本の方で起業される方は世界に比べて非常に少ないと聞いたことがあります。そんな中で、6.3%しか残らないのか、、、

その間にほかの国は母数が大きい分、数としてもっとベンチャー企業が生き残っているんだろうなと考えました。

実際、他の国と比べたとき、大手・中小・ベンチャー含めた生存率は日本が圧倒的に高かったんです。ただあくまでも割合なので、数にしてみると大きな差が生まれます。

気になる方は調べてみてください。

 

というより、私がもし起業をするとなったら、6.3%の中に入っていかないと生き残れないと思ったときに、今の努力量じゃ足りないと気づきました。

私は利益というよりも多くの人に影響を与えていきたい。そう考えています。

まずは誰かのためになることを一番に考え、目先の利益などは後回し。

どう楽するか効率を考えるのではなく、目の前の相手が一番役に立つ、救わあれる行動を心掛けていきたいと思います。

 

続きを読む